|
| 設備CADである「POWERSP」ではダクト製作施工に関する様々な属性情報を持っているため、 |
| ダクトにより細かな属性情報を付与することが出来ます。 |
|
| 他の設備CADでよくあるような、ダクト施工図を書いてもそのままでは加工データとして使えず、加工するためには |
| さらに加工用のデータをダクトに追加入力(追加編集)していく・・・というような手間がありません。 |
|
| 「POWERSP」では施工図作成と同時にダクト加工データも作成されるため、 |
| 施工図完成と同時に加工データとしてそのまま使用することが出来ます。 |
|
| ※「POWERSP」での「スペースプランナー」互換リンクファイルの出力について※ |
| 「POWERSP」では「スペースプランナー」で作成されるリンクファイルと同じ形式で出力が出来るようになっています。 |
| そのため今まで「スペースプランナー」でリンクファイル出力をしていた場合でも、「POWERSP」にて同様のリンクファイル出力が行えます。 |
| また出力される部材もスペースプランナーと比べ精度が向上しています。 |
| 従来のダクト平板展開CAMでも「スペースプランナー」対応であれば問題ありません。 |
| 詳細はコモダ工業本社までお問合せください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| この属性データは製作施工に必要な一連のサイズ情報なども含まれるため、 |
| このデータを活用することにより製作施工工程を様々に効率化・省力化できる可能性が広がります。 |
|